たまに幼稚園の頃のお友達とお母さん込で遊ぶ以外は、
ほぼ毎日クーと二人でアハハウフフしています。
潮干狩りや釣りに行ったり、運動したり。
先日は庭の草むしりを一緒にしました。
その時、カタツムリを数匹発見。
クーが飼いたいというので、飼ってみることにしました。
写真は、飼育と観察の本を見ながら、クーがカタツムリに作ってあげた家です。これで今家で飼っている?のは、猫子とザリガニとカタツムリ。
夏にはカブトムシやクワガタも増えそう。
子どもの情操教育の為には色々な生き物を飼うのは良いのでしょうが、結局全て私が面倒を見なければならないで、ちょっと気が遠くなりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿