9月に朝顔の色水実験をしました。
今度は、コスモスを使っての色水実験です。
年中時に、塩・砂糖・お茶でも色水実験をしたのですが、
クーが覚えていなかったので、
はちみつも追加して再実験。
奥では、クーが色水で絵を描いています。
結果は、塩・砂糖・お茶・はちみつは変化無し。
コスモスは
重曹 < 濃オレンジ→濁った紅(葡萄色?)
クエン酸 < 濃いオレンジ→明るいオレンジ
になりました。
リトマス試験紙や紫陽花のイメージから
酸性・アルカリ性の変化は
青と赤のイメージがありますが、
黄色にも変わるものもあります。
子供にとって、
同じものを入れたのに変化しない、
変化の仕方が違う、というのは面白かったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿